| 法人名 | 社会福祉法人 ますみ会 |
|---|---|
| 所在地 | 〒710-0803 岡山県倉敷市中島837番地5 |
| 電話番号 | (086)465-6565 |
| FAX | (086)465-8826 |
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム ますみ荘 (事業所番号3370201117) ・施設入所 132名 ・短期入所 8名 ますみ荘介護サポートセンター (事業所番号3370200085) ・居宅介護支援 |
| 建物/敷地 | 鉄筋コンクリート造5階建 建築床面積 6,566.81㎡ / 敷地面積 2,450.16㎡ |
| 昭和48年 11月 |
特養事業開始(定員70名) 写真は、昭和48年設立当初です。
|
|---|---|
| 昭和51年 4月 |
新館増築(定員110名)
|
| 昭和53年 10月 |
短期保護事業開始(岡山県)
|
| 昭和57年 4月 |
入浴援護事業開始(倉敷市)
|
| 昭和58年 6月 |
新館改築(定員132名)
|
| 昭和59年 2月 |
健康づくり教室開始
|
| 昭和61年 9月 |
機能訓練事業開始(老人保健法)
|
| 昭和63年 10月 |
入所者処遇優良施設認定
(岡山県民生労働部長) |
| 平成2年 1月 |
家庭奉仕員派遣事業開始(倉敷市)
|
| 平成2年 8月 |
入所者処遇等優良施設認定(岡山県知事)
|
| 平成5年 10月 |
常陸宮殿下・妃殿下来荘 心あたたまる宮様のご慰問でした。
|
| 平成5年 12月 |
介護福祉士養成実習室開設
|
| 平成5年 12月 |
ボランティア教室開設
|
| 平成6年 4月 |
ナイトケア・ホームケア促進事業開始
(倉敷市) |
| 平成7年 4月 |
ケアプランによる個別ケア実施
|
| 平成7年 12月 |
御下賜金拝受 優良施設として御下賜金を拝受しました。
|
| 平成11年 10月 |
居宅介護支援事業指定
|
| 平成12年 4月 |
介護保険事業者指定
(介護老人福祉施設・短期入所生活介護) |
| 平成13年 3月 |
苦情等解決委員会設置
|
| 平成15年 8月 |
全面増改築 写真は、増改築後の新ますみ荘です。
|
| 平成15年 2月 |
評議員会設置
|
| 平成15年 9月 |
短期入所生活介護8床に増床
|
| 平成18年 4月 |
介護予防ケアマネジメント業務受託開始
|