社会福祉法人 ますみ会
ますみ会について
アクセス
ご利用案内
お知らせ
TOP
採用情報
ますみ会について
ますみ荘だより
SDGsの取り組み
情報公開
アクセス
お知らせ
ご利用案内
お問い合わせ
086-465-6565
受付 / 9:00~17:00
お問い合わせフォーム
info@masumikai.or.jp
086-465-6565
受付/ 9:00~17:00
お問い合わせ
Instagram
Youtube
お知らせ&ブログ
News & Blog
一覧を見る
日記
2025.07.02
1upプロジェクト開催!
「ますみ荘1up Project(ワンアッププロジェクト)」を開催しました! このプロジェクトは、スキルとヤル気を1upさせる、全スタッフ対象の自由参加型研修会です。 今回は(株)ハートスイッチの井上先生をお迎えし、『「ほめ育」で見つける私のチカラ』と題した講義とグループワークを実施していただきました。 この研修は、日本発の教育メゾット「ほめ育」の考え方をもとに、自分の歩みを振り返りながら、未来の自分に希望がもてるようになることを目的としています。 井上先生の実体験などを交えながらの楽しい講義と、部署を超えての交流やグループディスカッションにより、たくさんのポジティブな意見とたくさんの笑顔が飛び出し、とても良い学びの機会となりました! これからもヤル気・モチベーション、質向上の1up!につなげて行きます!!
日記
2025.06.27
ボウリング大会!
6月22日は「ボウリングの日」!! 1861年、長崎の外国人居留地に日本初のボウリング場が開場し、6月22日の英字新聞に開場告知されたことに由来しているそうです。 ますみ荘でも恒例の「ボウリング大会」を開催しました! 真剣な表情で・・・一球入魂!! 皆さんの真剣な眼差しと、素敵な笑顔がたくさん見られました! 最後はヤクルトで祝杯をあげました♪
日記
2025.06.25
中学校へ講師訪問
「企業学び楽舎講座」の講師として「倉敷市立第一中学校」を訪問しました。 (倉敷市キャリア教育推進事業) パワーポイントにて「📌施設紹介」「📌介護の仕事の必要性と魅力 」についての説明の後、体験プログラムとして、起立介助に役立つ「ボディメカニクス」の実践と、レクリエーションの一つ「風船バレー」を腕に重しを着けて体験しました🎈 特に、施設内の最新の介護機器や設備の説明、レクリエーション活動については、想像以上に関心を持っていただけたようです☺️ 最後には、ご利用者さまとスタッフの温かい日常を映した「スライドショー」をご覧いただきました。 介護の基礎や大切なポイントに加え、その楽しさややりがいを感じ取っていただけたのではないかと思います✨ これからの時代を担う皆さんを、私たちは応援しています!! SDGsの取り組み | 社会福祉法人 ますみ会
ますみ会について
About
人と人とが手を取り合い
助け合って
生きていく
当法人は、岡山県倉敷市にある介護施設です。特別養護老人ホームますみ荘とますみ荘介護サポートセンターを運営しております。
地域の中の施設として、近隣の医療機関や学校、企業、地域団体の皆様と関わり合い、利用者様が安心して過ごしていただけるサービスを提供いたします。
ますみ会について
アクセス
ご利用案内
Service
長年のノウハウにより、安全で安心の介護方法を確立しています。食事、入浴、排泄といった3大介護にプラスして、利用者様の自立支援や、レクリエーション、行事等を通じ、生活への意欲向上に繋げられるような支援に努めています。
特別養護老人ホーム
ショートステイ
居宅介護支援事業
お問い合わせ
Contact
介護や施設のことはもちろん
その他採用関連も含め
お気軽にご相談ください。
086-465-6565
受付 / 9:00~17:00
お問い合わせフォーム
info@masumikai.or.jp